9年生・数学
- 公開日
- 2021/04/19
- 更新日
- 2021/04/19
できごと
4月19日(月)2時間目。
9年生数学(授業者 松澤先生)
乗法の公式を定着させるための演習の時間。黒板に書かれた問題を各自が自分のペースで取り組んでいるところです。9年生の数学は少人数指導ではないので、その代わり学力向上専門員が教室に入って、個別指導の際にアドバイスを送っています。
演習に取り組んでいる一人の生徒に声をかけたら、「校長先生のマスクと自分のマスクが一緒です。」と指摘されました。確かに色違いですが同じメーカーです。生徒って結構ちゃんと見ているのですね。