学校日記

始業式(9年生)

公開日
2021/04/06
更新日
2021/04/06

できごと

4月6日(火)9年生の始業式の様子です。

<上写真>
式に臨む姿。さすが最上級生。佇まいが違います。

<中写真>
校長講話。
自分の強みや個性が分かっている9年生に対して、それを自分の進路選択にどう活かしていくのかを見守っていくという話をしました。

<下写真>
生活指導主任の話。
「人は見た目が8割」TPOをわきまえた行動の大切さを強調していました。

式の時の集中して静かな雰囲気とクラス発表の時の「ワー」という歓声とのギャップが面白い始業式でした。生活指導主任の話ではないけれど、メリハリがしっかり出来ていると感じる瞬間でした。
代表生徒の話の中では、志村三中をまとめる頼もしい先輩になりたい という言葉が印象的でした。
良いスタートを切れそうですね。