学校日記

9年生・百人一首大会

公開日
2021/03/12
更新日
2021/03/12

できごと

3月12日(金)5時間目。
9年生は、体育館で百人一首大会を行いました。畳を敷いて散らし取り形式で楽しみました。読み手は国語科の田村先生。コロナ禍なので声を出さずに札を取るなど制約がありましたが、楽しそうに取り組んでいる姿が印象的でした。上の句を読んでいる間に取る生徒が結構いたので、授業中に学習したことを覚えている生徒が多い印象を受けました。
来週の今頃には卒業式を終えているのですね。残り少ない中学校生活を満喫してください。