8年生・数学の少人数指導
- 公開日
- 2021/01/14
- 更新日
- 2021/01/14
できごと
1月14日(木)2時間目。8年生の数学・少人数指導の様子です。
図形分野で、平行四辺形からスタートして錯角・対称角などを学習しながら平行の性質を使った「等積変形」を使った証明などにも踏み込んで学習している様子が分かります。
上写真:松澤先生
中写真:由比藤先生
下写真:甲斐先生
それぞれの先生方のスタイルに違いがあれど、教えることは同じです。人数が少ない分、一人一人の理解度が教員側にもしっかりと分かるので、生徒たちもガッツを持って取り組んでいますね。