8年生・学年朝礼
- 公開日
- 2020/10/30
- 更新日
- 2020/10/30
できごと
10月30日(金)
8年生・学年朝礼が行われました。
まず始めに、学級委員会として、休み時間の過ごし方についての注意がありました。
次に、学年主任の神田先生から衣替えに伴って服装・身だしなみをもう一度見直してもらいたいという話がありました。本校では大きな服装の乱れはありませんが、それでも登下校を含めて気の緩みが出ている生徒が皆無ではありません。その部分についての話なのでしょう。静かな口調ですが、生徒に訴えかける内容でした。8年生の生徒は静かに聞いていました。
若松先生からは進路学習の段取りについて話がありました。進路の選択肢はバラエティに富んでいます。じっくりと考えていくためには、まず「知ろうとする」姿勢が大事になりますね。