学校日記

ICT機器を使った授業(社会・理科)

公開日
2020/10/27
更新日
2020/10/27

できごと

10月27日(火)
板橋区は全教室に電子黒板・PCなどのICT機器が設置されています。本校の先生方の授業でもICT機器を使った授業が日常的に見られます。
上写真:7年生・社会(授業者 新色先生)
下写真:7年生・理科(授業者 梅崎先生)
例えば、電子黒板には映像も流せますから、社会などでは学習している地域の動画を流したりしています。映像の力は大きいですよね。理科も教科書の写真を見るだけでなく、演示実験の様子を拡大したり、教科書の大切な部分に映像上線を引いたり、ビジュアルからの理解に活用しています。