学校日記

9年生・学年朝礼

公開日
2020/10/22
更新日
2020/10/22

できごと

10月22日(木)
9年生が学年朝礼を行いました。
今日は染谷先生の話です。自分のクラスの下駄箱をいつも帰り際に確認しているという話からスタートして、学校の先生は生徒の勉強面だけでなく生活面も含めて指導している。だから何か失敗があっても、それに対して謝ってから次に失敗しないようにしていく姿勢が大事ではないか、という内容でした。これから進路関係では、提出期限など絶対守らなければならないことや失敗が許されないことが控えています。その時期が来たときに取り返しがつかないことにならないために、日頃からの姿勢が大切だという言葉は、説得力がありました。