学校日記

7年生・学年朝礼

公開日
2020/10/21
更新日
2020/10/21

できごと

10月21日(水)
今朝は7年生が体育館で学年朝礼を行いました。
今回は、小田島先生が詩の読み聞かせをしてくださいました。
タイトルは「ヒロシマの空」(林幸子)
「読み聞かせる戦争」(加賀美幸子選)に収められた一篇です。戦災で家族を亡くした少女の悲しみを表した詩です。小田島先生の朗読は、淡々とした中に非常に説得力のある語り口で、情景が目に浮かぶくらいの迫力がありました。
コロナ禍でなかなか先が見えない今だからこそ、命の大切さや前向きに生きることの重要性、平和の有り難さを改めて実感し、あなたたちが21世紀の未来を築き上げていって欲しい、という小田島先生の言葉は、7年生の生徒たちには伝わったと思います。