8年生・数学
- 公開日
- 2020/10/12
- 更新日
- 2020/10/12
できごと
10月12日(月)6時間目。
8年生の数学は、図形に入ったようです。錯角や同位角について復習しています。
図形は、様々な定理を使って証明していくところに醍醐味があります。補助線を見つけると簡単に解けたり、自力で分かった瞬間の喜びが大きいのが「図形」の分野です。
この日も、先生のヒントに「おお!」と素直に歓声を上げる生徒の様子が見られて微笑ましかったです。