8年生・国語
- 公開日
- 2020/09/24
- 更新日
- 2020/09/24
できごと
9月24日(木)
8年生の国語の授業。(授業者 奥富先生)
平家物語です。奥富先生の範読に続けて生徒が一斉音読で練習している場面。古典はリズムが大事。特に平家物語は琵琶法師の語りが元になっているので、リズムをつかめば自然とすらすらと読めるようになって楽しくなってくるはずです。しかも自然と古典の言い回しにも慣れてきます。何度も繰り返して覚えるまで音読練習しましょう。