学校日記

8年生・がん教育

公開日
2023/03/23
更新日
2023/03/23

できごと

3月23日(木)5時間目
体育館で8年生対象の「がん教育」を行いました。2人に1人が「がん」になると言われているほど「がん」は身近な病気となっています。まず「がん」とは何か。その原因は何かについて具体的なデータを示しながら確認して考えていく授業でした。
授業の進行は三原副校長が務め、本校の校医の小川先生には医学の専門的な知見から話していただきました。
「がん」にかかるリスクを減らすためにどんなことを心がけていくのか等フロアにいる生徒たちは近所と意見考案しながら副校長から向けられたマイクに意見を述べていました。
「がん」についての理解が深まった1時間だったと思います。時間を割いて本校の生徒のために来校いただいた小川先生には、改めて感謝申し上げます。