時間予告なしの避難訓練
- 公開日
- 2023/02/17
- 更新日
- 2023/02/17
できごと
2月17日(金)
日にちは知らせましたが、何時に行うのかは敢えて伏せておいた避難訓練を行いました。
ちょうど3時間目と4時間目の間の休み時間に地震が発生したという設定です。
教室にいる生徒は机の下、廊下などにいる生徒は身を寄せてしゃがんで頭を保護するポーズ等々、それぞれバラバラな場所で地震に遭遇したというシミュレーションでした。避難開始の放送から校庭での点呼終了までの所要時間は4分22秒。タイム的にはまずまずでしたが、避難行動中に声を出してしまう生徒が見られたのが課題だという話が講評での副校長先生から指摘されました。
トルコで大地震が発生して甚大な被害が連日報道されているのは知っている生徒が多いでしょう。災害はいつ発生するのか全く予想が付きません。日頃からの訓練の積み重ねが大事になるのですね。