学校日記

9年生・国語科(ディベート)

公開日
2023/02/15
更新日
2023/02/15

できごと

2月15日(水)
9年生・国語科(奥富先生)
「高瀬舟」ディベート
森鴎外の名作短編を読んで、尊厳死(積極的安楽死)に関してディベートを行う学習を行っていました。
論題「日本は積極的安楽死を認めるべきである」
この論題に関して、肯定側と否定側に分かれて議論するディベートです。それぞれがタブレットで様々な資料を集めて自分の意見の正当性を構築していきます。事前の準備段階でどれだけ具体的なデータを集められるか。さらに、そのデータを元に説得力のある論を組み立てられるか。ヂィベートの中で相手側の論理的な弱点を指摘できるか。そして、プレゼンの仕方(話し方)など、国語的な総合力が試される学習活動ですね。