学校日記

放送による始業式(その2)

公開日
2023/01/10
更新日
2023/01/10

できごと

1月10日(火)
放送による始業式の後半は、各学年代表生徒の言葉です。

<上写真・中写真>
各学年代表生徒の話している様子。マイクに向かって話すのは、相手の様子が分からないので難しい面がありますが、頑張って堂々と話していました。

<下写真>
各学年代表生徒の集合写真。お疲れ様でした。

7年生代表生徒「‥‥8年生になると新7年生が入ってくるのでカッコイイ姿を見せて‥‥」
8年生代表生徒「‥‥鎌倉校外学習の反省をいかしてこれからの行事に取り組む‥‥」
9年生代表生徒「『百折不撓』何度失敗しても挫けず挑戦し続ける‥‥」

それぞれが印象的な言葉を残してくれました。
いよいよ三学期のスタートです。