学校日記

8年生の授業2態

公開日
2022/12/12
更新日
2022/12/12

できごと

12月12日(月)2時間目。
8年生の授業風景です。

<上写真>
数学科(谷崎先生)少人数指導
「平行四辺形になる条件を学習する」
図形の証明に関して学習している最中です。合同条件など学習すべき内容が多くて大変でしょうが、論理的な部分が好きになる生徒も一定数いると耳にしています。図形問題・証明問題にはまる生徒が増えると良いですね。

<下写真>
国語科(田村先生)
書写の授業。書き初めの時期です。静かに集中して取り組んでいる姿がいいですね。