学校日記

7年生の授業3態

公開日
2022/11/29
更新日
2022/11/29

できごと

11月29日(火)
7年生の授業風景です。

<上写真>
数学科(谷崎先生)少人数指導
「色々な図形を作図する」

<中写真>
社会科(若松先生)
「世界的に見た場合の差別の歴史を知る」ことは大事です。アメリカにおける奴隷制度や原住民への虐待等は歴史的事実として後世に伝えていく必要があるでしょう。

<下写真>
技術科(村田先生)
木工細工。CDラックや本棚などを制作中。ノコギリを使って切断したり一心不乱に作業しています。