9年生・保健体育の研究授業
- 公開日
- 2022/10/27
- 更新日
- 2022/10/27
できごと
10月27日(木)4時間目。
9年生・保健体育科(大貫先生)
単元「人々を結ぶスポーツ」
教室での保健分野の研究授業を行いました。本校で今年度取り組んでいるミニ研究授業の一環で、何人かの先生方参観する中での授業でした。
以前に保健の授業で学習した内容の復習(スポーツの3つの意義は何か)から授業はスタートしました。個人学習・グループでの共有などを取り入れながら、「スポーツは世界の共有言語と言われるのはなぜか」「誰もが楽しめるソフトボールのルールを考える」など課題について真剣に取り組む生徒の姿が印象的でした。