学校日記

避難訓練(防災の日)

公開日
2022/09/01
更新日
2022/09/01

できごと

9月1日(木)学活後には避難訓練を実施しました。
当初の予定では校庭への避難を考えていましたが雨のため、急遽教室での初期避難行動と講話に切り替えました。

<上写真・中写真>
地震想定なので、緊急避難放送直後に机の下に身を隠しました。(8年生の様子)

<下写真>
講話は、避難訓練(安全指導)担当の堀先生が放送で実施しました。本日が「防災の日」に制定されている意味(99年前に関東大震災があった日だから。)と当時の被害状況からの教訓など、日々の訓練の意味について話しました。

このあと、生徒下校になります。(※本日は給食はありません。)