学校日記

中庭のサルスベリ‥‥

公開日
2022/08/29
更新日
2022/08/29

できごと

8月29日(月)
中庭の樹木に赤い花が咲き始めていました。日直の梅崎先生に樹木の名前を伺ったところサルスベリであることが判明。昨年この時期に花を咲かせていたのか記憶にないので新鮮な気持ちになりました。
サルスベリは漢字に当てると「百日紅」となるように赤い花をつけることで知られています。花が咲く時期が7〜10月ということなので、夏から秋にかけて長いこと花を咲かせているのでしょうね。この赤い花が枯れること頃には秋から冬に向かうということ。
季節は巡ります。