学校日記

今日の絵画3点

公開日
2022/07/11
更新日
2022/07/11

できごと

7月11日(月)
「今日の絵画」コーナーは毎日更新されています。この4週間ほどは移動教室などでなかなかじっくりと紹介できなかったので、気になった絵画を3点紹介します。

<上写真>
ダヴィッド『ホラティウス兄弟の誓い』
絵の構図が印象的だったので覚えています。この絵画の解説を読んで、30年来の疑問が解けました。古代ローマ伝説が主題だったようです。勉強になります。

<中写真>
ホガース『当世風の結婚 第二場』
この画家は、当時の風刺画を描いたことで有名です。連作の絵画が物語になっていて、当時の世の中の社会生活が理解できる貴重な資料にもなっています。「結婚」に関しても、現在とは大きな隔たりがあるのですね。

<下写真>
デューラー『マクシミリアン1世』
中世の肖像画として有名な1枚。知的な人物像が絵画からも理解できる一枚。この絵画も解説の話が素敵なので、是非読んでみてください。