学校日記

校内研修会・9年生「特別の教科 道徳」研究授業

公開日
2022/06/16
更新日
2022/06/16

できごと

6月16日(木)5時間目。
人権尊重教育推進校として研究を進めている志村三中では、今年度何回か校内研修会で研究授業を行っています。
今日は、9年生の1クラスだけ5時間目に研究授業を行い、本校の全教員が参観しました。
教材は、「クワガタと少年」という絵本です。社会に存在する偏見や差別について考えさせる授業でした。
クワガタを買いに来た少年と店員の会話が中心の絵本ですが、店員が少年との関わりを通して変容する様子から人権課題について考えさせる受業展開で、生徒はグループでも個人でもよく考えて発言していたように思います。