教育実習生・研究授業(7年生・理科)
- 公開日
- 2022/06/10
- 更新日
- 2022/06/10
できごと
6月10日(金)2時間目。
第2理科室では、教育実習生の研究授業が行われました。
単元「動物の分類」
セキツイ動物と無セキツイ動物の相違を観察しながら、それぞれの特徴を知る学習を続けてきました。この時間は「煮干し(カタクチイワシ)の解剖」を通して動物の特徴を知る学習活動を展開しました。
煮干しの匂いが理科室の中に漂っている中でも、生徒は一生懸命に「解剖」に取り組んでいました。