学校日記

9年生・学年朝礼

公開日
2022/06/01
更新日
2022/06/01

できごと

6月1日(水)
今朝は9年生の学年朝礼が行われました。
今回は森下先生のお話です。「世の中には絶対に正しいものなど存在しない」というやや刺激的な言葉からスタートしました。例えば、交通ルールは国によって大きく異なるし、だからこそ多くの人が納得できるラインで「合意形成」していくものなのだとお話しされていました。
6月5日から修学旅行を控えています。自分たちで決めたルール(合意形成)を守るとはどういうことなのか。その意味について問いかけたお話は、9年生にはしっかりと伝わったと思います。