学校日記

タブレット内での意見交流(ミライシード)

公開日
2022/05/31
更新日
2022/05/31

できごと

5月31日(火)
9年生・美術科(内田先生)
ミライシードの機能にある「広場」にクラスの生徒が各自の意見をデータで送ることで、生徒同士の意見を閲覧できます。生徒同士の交流を一般的に教室で行う場合、一人一人が意見を言い合うため時間がかかりますし、聞き取ってメモをするなど速度にも個人差が出やすいです。タブレット端末の機能を使っていくと、意見交流も自分のペースで出来るところが大きな利点ですね。