学校日記

8年生・リーディングスキルテスト実施

公開日
2022/05/19
更新日
2022/05/19

できごと

5月19日(木)
8年生はクラスごとにリーディングスキルテスト(以下RST)を実施しました。
RSTとは板橋区が取り組んでいる「読み解く力」を測るものです。「学力向上」という言葉は耳慣れた言葉ですが、実際の「学力とは何か」という問題は、実は現在でも問われている教育界の重要課題です。板橋区では「読み解く力」を6つにカテゴライズして分析し、授業改善につなげていく取組を行っています。
文章を正確に理解しているかどうか=学力と考えて、生徒の実力を測る、これがRSTです。Chromebookを開いて、各自がRSTにチャレンジしていました。