7年生・社会科の授業風景
- 公開日
- 2022/04/28
- 更新日
- 2022/04/28
できごと
4月28日(木)1時間目。
7年生・社会科(若松先生)
地理分野。地図帳の使い方からスタートして、経度・緯度について学習し、地球儀で各国の分布について大まかに学んだ後、気候の違い、特徴などを資料と地図帳から自分で考えていく学習に入りました。
「世界の気候分布には、どのような特徴がありますか?」
この発問には複数の解答が可能です。むしろ、どれだけ多様な解答を挙げられるか。まさに「主体的な学び」ですね。