4時間目の授業風景2態
- 公開日
- 2022/04/18
- 更新日
- 2022/04/18
できごと
4月18日(月)
4時間目の授業風景です。
<上写真>
7年生・社会科(若松先生)
「地図帳マスターになろう」
社会科の場合、教科の特質上資料集やデータを活用して考察することが多いです。地理分野の場合は。それが地図帳です。地図帳を効率的に使いこなす学習技能を身につける。非常にねらいがはっきりとした授業です。ゲーム感覚で地図帳の様々な箇所を使ってみる。
生徒は楽しみながら取り組んでいました。
<下写真>
9年生・英語科(徳田先生・ALT)
目標「ALTに自己紹介できる・本文をすらすらと音読できる」
本日はALTが7年生と9年生まで授業に参加しました。7年と9年を比較すると英語力がこんなにも違うのかと中学生の成長に驚きます。継続は力なりですね。