学校日記

百舎重繭(ひゃくしゃちょうけん)

公開日
2022/04/01
更新日
2022/04/01

できごと

4月1日(金)
昨日、坂本健板橋区長から色紙をいただきました。
「百舎重繭」(ひゃくしゃちょうけん)と素晴らしい文字が記されていました。
意味は「困難を乗り越えて遠路に行くこと」
この学校に着任して2年間。コロナ禍で教育活動を続けてきた私たちの学校教育活動の様子をこの言葉で表していただいたと思っています。
これからも「With コロナ」で学校は続いていきます。これからも困難を乗り越えて前進していかなければならないと改めて感じた次第です。
令和4年度の教育活動が本日からスタートします。今年度もよろしくお願い致します。