三寒四温
- 公開日
- 2022/03/09
- 更新日
- 2022/03/09
できごと
3月9日(水)
「三寒四温」(さんかんしおん)という言葉を耳にしたことがありますか?
表記の通り、3日間くらい寒い日が続くと4日間暖かい日が続くという季節を表す言葉です。本来は冬の季語でしたが、最近は春先の時期、つまり今頃に使われます。昨日は真冬並みに寒かったですが、今朝は比較的穏やかな気温です。明日は20度近くにまで最高気温が上がると予報では言われています。着実に春がすぐそこまで来ていますね。
できごと
3月9日(水)
「三寒四温」(さんかんしおん)という言葉を耳にしたことがありますか?
表記の通り、3日間くらい寒い日が続くと4日間暖かい日が続くという季節を表す言葉です。本来は冬の季語でしたが、最近は春先の時期、つまり今頃に使われます。昨日は真冬並みに寒かったですが、今朝は比較的穏やかな気温です。明日は20度近くにまで最高気温が上がると予報では言われています。着実に春がすぐそこまで来ていますね。
授業改善推進プラン
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |