学校日記

7年生・学年朝礼

公開日
2021/12/16
更新日
2021/12/16

できごと

12月16日(木)
今朝は7年生の学年朝礼日です。
今朝は、田村先生の話でした。
勉強が出来ることも大事だけれど、仕事が出来る人の方がもっと大事だと田村先生はお話しされました。学校の中で様々な係や仕事、それをきちんと行うのは、「仕事が出来る人」を育てるための訓練の1つです。例えば給食当番などをきちんと全う出来ているかどうか、そういう具体的な場面の積み重ねが大切であるという趣旨の話でした。
確かに、勉強が出来るだけでは社会に貢献できません。勉強したことを実践しなければスタートしないのです。勉強の出来る・出来ないは、個人差があって当然です。誠実に仕事の出来る・出来ないには個人差はないように思います。深い話だな‥と思いました。