学校日記

先生方の研修会(美術)

公開日
2021/11/11
更新日
2021/11/11

できごと

11月10日(水)午後。
この日は、区内の中学校の先生方が一斉に研修会を行う日(区中研一斉部会)でした。
先生方は教科ごとに指定された学校に研究授業を見に出かけたりしました。そのため、生徒の皆さんは原則午後下校だったわけです。
本校は、美術部会の会場で浜谷先生を授業者にして研究授業を行いました。区内の美術科の先生方が集まりました。
教材名「じっくり見ると見えてくる」
自然物を観察し、粘土によって成形したものに色を塗り本物そっくりに完成させるというものです。この時間には、粘土で成形したものに彩色する作業を行う時間でした。浜谷先生の授業ではChromebookを積極的に活用しています。参観の先生方からは授業後の研究協議会で、タブレットの活用方法の情報交換などを行い有意義な時間を過ごせたとのことです。
今回の研究授業に協力してくれた7年3組の生徒たちには感謝しています。