学校日記

9年生・社会

公開日
2021/10/13
更新日
2021/10/13

できごと

10月13日(水)
2時間目。9年生の社会(若松先生)です。
各自が仮想で「条例」を提案して、グループでとりまとめたものを全体でプレゼンテーションしている場面です。公民分野は現在社会・生活とも深く関わっています。知識として覚えることも大事ですが、それ以上に自らが活用しなければ「活きた知識」として定着しません。生徒たちは楽しそうに発表している様子が良かったです。