学校日記

タブレット端末を活用した授業(その5)

公開日
2021/09/14
更新日
2021/09/14

できごと

9月14日(火)1時間目。
8年生・国語(熊野先生)
目標「文章を読んで理解したことと、知識と経験とを結びつけて考えを広げる」
この目標に向けてまず本時の授業の流れをChromebookを使って説明します。(上写真)
次に授業の流れの中で使うコンテンツ(ムーブノート・ワークシート・Googleフォーム)を明示する。(中写真は授業の実際)
それぞれの活動のポイントはChromebook上で提示する。(下写真)
今回の授業では「ワークシート」への記述作業がメインです。ここでは「条件作文」について丁寧に説明して進めていました。条件作文は入試等でも必須です。基本の理解が大事です。