8年生・1時間目(総合的な学習の時間)
- 公開日
- 2021/09/06
- 更新日
- 2021/09/06
できごと
9月6日(月)1時間目。
8年生は総合的な学習の時間で「福祉」をテーマに学習を行い始めました。
「地域に保育園はいくつくらいあると思いますか?」
「介護施設はどのくらいあると思いますか?」
「東京パラリンピックを観てどんな感想を持ちましたか?」
等々。各クラスの担任から単元全体の導入の質問に、生徒は考えながら答えていました。今年度は人権尊重教育推進校として学校全体で研究を始めました。「人権」について改めて考えていく機会になることを願っています。