板橋区立志村第二中学校
配色
文字
学校日記メニュー
7学年の英語授業
できごと
7学年の英語の授業です。ALTの先生を交えて活発に英会話を行いました。
運動会予行演習
心配された天候も爽やかに晴れわたり、運動会予行演習を予定通りに行うことができまし...
8学年の授業風景
8学年の2時間目は技術家庭、理科、音楽...
運動会 全体練習
1時間目、全学年により運動会の全体練習を行いました。
9学年の授業風景
9学年の1時間目は社会、保体、英語、理...
7学年 給食時間
7学年の給食配膳の時間です。作業にも随分慣れてスムーズ行っています。
避難訓練
今年度初めて火災を想定した避難訓練を実施しました。
運動会係会
5月20日(火)放課後に運動会係会を実施しました。各係で仕事内容や自分の分担内容...
校庭での生徒朝礼及び運動会全体練習
5月19日(月)今年度初めての校庭での生徒朝礼を実施後、1校時は運動会全体練習を...
9学年 運動会に向けた学年練習(2回目)
5月16日(金)1・2時間目に、9学年...
7・8学年 運動会に向けた学年練習
5月15日(木)、7・8学年は、運動会...
9学年 運動会に向けた学年練習
5月14日(水)3・4時間目に9学年は、運動会に向けた学年練習を行いました。
中間考査、リレー練習
今日は8学年・9学年は中間考査です。 ...
朝礼
本日の朝礼では、校長先生から3週間後の...
7学年 生徒総会に向けた学級討論会
5月9日(金)6時間目に7学年は、生徒総会に向けた学級討論会を行いました。専門委...
中間考査に向けて
来週5月13日(火)の中間考査に向けて、8...
小豆沢学びのエリア小中研修会
本日、小豆沢学びのエリア小中研修会があり、志村二小、志村四小の先生方が授業を参観...
職業レディネス・テスト
5月1日(木)にハローワークの方が来校...
委員任命式
4月21日に生徒朝礼にて委員任命式が行われ...
入学式
4月8日、第79回入学式を終えることができました。会場に入場してきた新入生は始め...
学年だより
配布物
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年5月
RSS