志村第一中学校HPへようこそ!

※ 気候に合わせて、ふさわしい服装で学校生活を過ごしましょう。

  運動会当日までの期間は、体育着・ジャージでの登下校および学校生活とします。

欠席連絡


新着配布文書

新着記事

  • 次代の中央委員会

    後期になり、8年生を中心とした新しい委員会が発足しました。今は緊張も見られますが、意欲は十分感じられました。これからがとても楽しみです。生徒の成長のために、そしてより良い学校づくりのために、建設的なア...

    2025/10/02

    できごと

  • 基本

     7年生英語では、テスト後の内容の復習を行っていました。 特に英文の問題では、文の構造を理解するため、文法の基礎的な活用についてグループで勉強し、互いに教え合っていました。。

    2025/10/02

    できごと

  • テストの結果は・・・

     8年生国語(文法)では、中間考査の答え合わせを行っていました。 解説を聞くだけではなく、「解き直し」をすることで理解を深めていました。努力の成果はでましたか?

    2025/10/02

    できごと

  • 実用的な英語

     英語は4技能(話す、聞く、書く、読む)の習得を目的として、様々な教材を活用しながら授業を進めています。 この日8年生では、メール文面の題材を読み解きながら、内容把握に努めました。時折、ALTの先生の...

    2025/10/02

    できごと

  • ふりかえりの工夫

     7年生美術は色彩の単元のまとめに入っています。 「オクトパス」と題した学習課題の1つ、「背景に隠す」ための色彩の工夫が見所の授業。校内の様々な場所に制作物を隠し、写真に収めました。あえて色を薄くして...

    2025/10/02

    できごと

LUNCH TIME 通信

  • LUNCH TIME通信No.85

    【食品ロス削減月間メニュー:ごはん、エコふりかけ(だし昆布とけずり節の佃煮)、魚の香味焼き、筑前煮、牛乳  10 月は、「食品 ロス削減月間 」です。食べられるのに捨てられてしまう食べ物を「...

    2025/10/02

    LUNCH TIME 通信

  • LUNCH TIME通信No.84

    【五目かけうどん、いかとわかめのごま和え、梨、牛乳】 今日は具だくさんの「五目かけうどん」です。「五目」という言葉には、「たくさんの」という意味があります。旬の里芋も入っています。他にもどんな具材が入...

    2025/09/30

    LUNCH TIME 通信

  • LUNCH TIME通信No.83

    【さつまいもご飯、ししゃもの南蛮ソース、甘酢和え、かきたま汁、牛乳】

    2025/09/29

    LUNCH TIME 通信

  • LUNCH TIME通信No.82

    【★ハヤシライス、★ポテトのカリカリサラダ、パイン、牛乳】 ★ハヤシライスとポテトのカリカリサラダはリクエストメニューです。 <食育クイズ> ハヤシライスの名前の由来は、「ハヤシさん」という人が作った...

    2025/09/26

    LUNCH TIME 通信

  • LUNCH TIME通信No.81

    【ごはん、★鶏の照り焼き、なめたけおろしあえ、みそ汁、牛乳】      給食のお米は、板橋区内のお米屋さんが仕入れて、週に1回、1週間分を届けてくれています。今日のご飯から、新米(令和7年度産のお米)...

    2025/09/24

    LUNCH TIME 通信

お知らせ

対象の記事はありません