志村第一中学校HPへようこそ!
現在、フレキシブル登下校を実施しております。
欠席連絡
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
-
R8新入生保護者対象・学校説明会 PDF
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
-
R7 9月行事予定 PDF
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
-
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
-
9月学校だより1 PDF
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
新着記事
-
明日からの中間考査に備えて、9年生のあるクラスでは、自習の時間が設けられていました。 今回ばかりは「個に閉じた世界」の中で、黙々と勉強をしている姿が印象的でした。集団の力を高めるためには、まずは個の...
2025/09/24
できごと
-
毎週水曜日の1時間目は、「考える道徳」。主に、学年に所属する教員がローテーションして、各クラスで授業を展開しています。 7年生のあるクラスでは、人気アイドルグループの曲名をタイトルにした興味深い始ま...
2025/09/24
できごと
-
9年生に続き、今朝は8年生も学年フロアで集会を行っていました。 テーマは「基本的な生活習慣」。今週に控えたテストや部活動など、努力の成果を発揮するためのヒントを日々の生活にあてはめて考えていました。...
2025/09/24
できごと
-
今朝も「必勝だるま」に見守られながら、9年生が学年集会を行っていました。 先生方による朝の打ち合わせ中に整列が完了し、学級委員司会のもと集会がスタート。主な連絡事項が終わると、先生方が到着するまで待...
2025/09/24
できごと
-
本日、7年生が健康診断を行いました。 医師会の方々が来校されて、実施内容を手際よく説明する際、しっかりと話しを聞いて理解していたようです。学業だけでは身につかない「社会性」は、日頃の生活習慣がにじみ...
2025/09/22
できごと
LUNCH TIME 通信
-
【ごはん、★鶏の照り焼き、なめたけおろしあえ、みそ汁、牛乳】 給食のお米は、板橋区内のお米屋さんが仕入れて、週に1回、1週間分を届けてくれています。今日のご飯から、新米(令和7年度産のお米)...
2025/09/24
LUNCH TIME 通信
-
【鉄分強化献立:ねりごま担々麺、ねぎ塩いため、★ナタデココみかん、牛乳】 今日は貧血検査の日です。貧血の予防には、毎日の食事がとても大切です。特に血液中のヘモグロビンの成分である「鉄」や、鉄の吸収を助...
2025/09/22
LUNCH TIME 通信
-
【★キムチチーハン、じゃがいもサラダ、ユイミータン、牛乳】 ユイミータンは、とうもろこしと卵の中華スープです。中国語で「ユイミー(玉米)はとうもろこし、「タン(湯)」は「スープ」を意味します。 ★キム...
2025/09/19
LUNCH TIME 通信
-
【ごはん、魚(ソイ)のごまだれ焼き、あまからあえ、豆腐のすまし汁、牛乳】 白いご飯とおかずを交互に食べると、それぞれの味が口の中で混ざっておいしく感じられるといわれています。これは「口中調味」といい、...
2025/09/18
LUNCH TIME 通信
-
【ガパオライス、ひじきサラダ、★抹茶チーズケーキ、牛乳】 ガパオライスは、タイ料理の1つです。タイはとても暑い国で、香りが強いハーブやスパイスを使った料理がよく食べられています。ガパオライスには、バジ...
2025/09/16
LUNCH TIME 通信