志村第一中学校HPへようこそ!
※ 9月5日 小学生6年生対象の部活動体験は、中止いたします。
楽しみにしていたところ恐縮ですが、荒天のための処置をご理解ください。
現在、フレキシブル登下校を実施しております。
欠席連絡
新着配布文書
-
R8新入生保護者対象・学校説明会 PDF
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
-
R7 9月行事予定 PDF
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
-
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
-
9月学校だより1 PDF
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
-
- 公開日
- 2025/06/16
- 更新日
- 2025/07/01
新着記事
-
東京都では、都立高校入試で活用されるスピーキングテストを11月に実施します。そこで本校では、単元の合間に実際的なトレーニングを行っています。 ここ数日、ネットワークの環境の悪さもわりながら、与えられ...
2025/09/11
できごと
-
7年生数学では、方程式を学習しています。 基本的な問題について、生徒たちは参照する教材を自分の習熟度に合わせて自己選択しています(板橋区では、スタンダードSと呼んでいます)。級友に聞いたり、先生のプ...
2025/09/11
できごと
-
8年生家庭科では、調理実習が行われています。 今日は、前時までにレシピの手順や役割等を踏まえた上で、実際の調理が行われました。野菜や肉の香り、具材に対する油の適量さ加減、刻み方の大きさなど、実際にや...
2025/09/10
できごと
-
全国学力学習状況調査では、全国平均を大きく上回った9年生数学。今日も、いつも通りの授業が行われています。 基本、発展、応用と続く授業展開では、生徒たちは自身の習熟度に合わせて、他者参照しながら課題を...
2025/09/10
できごと
-
約1ヶ月後にせまった運動会。本日、7年生体育では、全校生徒で行うラジオ体操を行っていました。 タイミングや順序はもちろんのこと、体をのばす、曲げる、視線など、細かい確認が行われていました。全員が同じ...
2025/09/10
できごと
LUNCH TIME 通信
-
-
【なすのミートドッグ、青のり粉ふきいも、★ABCスープ、牛乳】 なすは夏から秋にかけて旬をむかえます。旬のなすはみずみずしくておいしいですよ。 ABCスープは、リクエストメニューです。
2025/09/10
LUNCH TIME 通信
-
【ごはん、魚(あじ)の大葉風味焼き、和風サラダ、ごまみそ汁、牛乳】 今日の魚は「あじ」です。味の名前の由来は、「味がよくおいしいから」。今日は、大葉(しそ)を細かく切ってタレに混ぜ、焼いたあじの切り身...
2025/09/09
LUNCH TIME 通信
-
【ミートソーススパゲッティ、海藻サラダ、スティックスイートポテト、牛乳】 秋の味覚と言えば、「さつまいも」。「スティックスイートポテト」は、さつまいもをスティック状に切って油で揚げ、甘い蜜をからめてい...
2025/09/08
LUNCH TIME 通信
-
【にらたま丼、五目きんぴら、梨、牛乳】 梨は、代表的な秋の果物です。今日届いたのは、栃木県産の、「豊水」という種類の梨です。旬の味覚を味わって食べましょう。
2025/09/05
LUNCH TIME 通信