板橋区立志村第一中学校
配色
文字
学校日記メニュー
小気味よい「音」
できごと
南校舎に向かうとすぐに、「トントントン」、「カンカンカン」という乾いた音が響い...
知識の定着
8年生英語は、新しい文法が多くなってきました。 今日はこれまでの復習として、日...
思考を働かせる
9年生数学は関数の単元を学習しています。 今日はプリントを活用して、習熟度別課...
自覚ある表情
4階7年生フロアーには、運動会で作成した6色の旗がきれいに並んでいました。 今...
「クラス旗」に見守られながら
8年生の学年フロアーには、運動会で活躍したクラスの「旗」が掲げられています。 ...
次の目標に向けて
運動会を終えて、本日から標準服登校で再スタートを切りました。 本日9年生では、...
生徒の声が響く学校
本日、降ったりやんだりの雨の中、第77回運動会を実施しました。 開会式は実行委...
雨の日には雨の景色を
本日、第77回運動会を行います。 開校以来、積み重ねてきた歴史を感じながら、ま...
練習最終日
いよいよ明日に迫った運動会。今年は概ね天候にも恵まれ、予定した練習を行うことが...
生徒会と校長先生との会食
新しい生徒会でも、生徒会と校長先生との会食は行われます。今日が、新役員第1回の会...
2025年度
2024年度
2025年10月