板橋区立志村第一中学校
配色
文字
学校日記メニュー
縁の下の力持ち
できごと
毎日、当たり前のように提供される給食。当たり前の日常を支えてくれている方々を忘...
新種目?
本日1時間目、8年生が校庭で運動会練習を行っていました。 限られた時間を効率よ...
考える道徳
毎週水曜日の1時間目は特別の教科道徳を行っています。各教員がその時期に合った題...
最後の運動会
9年生では、最後の○○、というフレーズが多くなってきた印象を受けます。 今日の...
イメージを形に
8年生技術科では、エネルギー変換の学習を進めています。今日は、単元の節目として...
いつも通りに
朝の先生方との打ち合わせが終わり各教室に向かうと、図書委員とともに読書をする姿...
全員で前へ
今年度もまもなく半分を過ぎようとしています。今朝、7年生ではこのことを踏まえて...
模擬選挙
立会演説会のあと、9年生はアリーナに残って実際の選挙会場を模した投票を行いまし...
バトンタッチ
本日、生徒会役員選挙・立会演説会が行われました。 厳粛な雰囲気のもと、選挙管理...
実体験から学ぶ
9年生理科では物理の単元で、斜面での力の分解を学習しています。 理論的な学習を...
2025年度
2024年度
2025年9月