学校日記メニュー

学校日記

学校でのさまざまな活動を掲載しています。

できごと

  • 五月晴れ!

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    できごと

     5月に入り、清々しい陽気が続いています。 今日の昼休み、体育委員が事前に準備し...

  • 卒業後の姿

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    できごと

     板橋区教育委員会では、年に2回、小中学校の先生方による交流の機会(学びのエリア...

  • 校長室にて・・・

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    できごと

    今日は、生徒会役員7名と校長先生とで、会食を行いました。他愛ない話の中から、明日...

  • 定着を図る

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    できごと

     9年生理科は化学の単元のうち、電気分解を学習しています。数学的思考もともなうイ...

  • 相手の立場になって

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    できごと

     8年生英語は、未来形の学習内容でした。 単に文法を覚えるだけではなく、この日は...

  • 資料活用

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    できごと

     AIが時代を席巻しても、最後は人の力による分析と検証が必要です。 7年生社会科...

  • 導入の工夫

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    できごと

     7年生国語は、複数教員で授業を進めています。 今日は、これから始まる著書「竜」...

  • 基礎基本

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    できごと

     7年生技術では、加工の基礎となる「製図」の描き方を学習しました。 特徴的なマス...

  • ルールメイキング

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    できごと

     本日6時間目、8年生ではアリーナにて、今年度の前期生徒会活動の議案書検討が行わ...

  • 実用的な英語

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    できごと

     7年生英語では、ALT(外国語指導助手)の先生が入って授業が行われていました。...