学校日記メニュー

学校日記

生徒の声が響く授業

公開日
2025/05/13
更新日
2025/05/13

できごと

 7年生理科は生物の学習を進めています。

 今日は、顕微鏡の扱い方が中心の授業でした。スキル向上だけではなく、先生が用意した様々な印刷物を顕微鏡にセットし、自分が観察したい倍率に設定して主体的に取り組んでいました。また、先生が用意した胞子をタブレット画面で共有しながら観察するなど工夫された授業で、「わー!」、「どうして?」といった生徒の声が響く授業でした。