伝統をつなぐ
- 公開日
- 2024/10/18
- 更新日
- 2024/10/18
できごと
学問の中にも、伝統をつないで今日に至るものがあります。
8年生国語の時間では、先人が使ってきた「ことわざ」や「故事成語」を学習しています。「白羽の矢が立つ」、「果報は寝て待て」など、生徒たちは指定された100選の意味について、日常生活に重ね合わせながら、活用していました。