考える道徳 公開日 2024/07/03 更新日 2024/07/03 できごと 毎週水曜日の1時間目は、考える道徳です。 8年生では、学年所属の先生がローテーションで各クラスを順番に回って授業を行っています。多少の時期はずれますが、どのクラスも同じ価値観を共有します。 面白いことに、教材は同じでも子どもの考える内容は異なるため、クラスによって反応は様々。子どもたちには、道徳の時間が『多様な価値観を学ぶ機会』となっているようです。