7年生理科
- 公開日
- 2023/07/14
- 更新日
- 2023/07/14
できごと
7年生理科では、化学の応用として、夏の風物詩「花火」のしくみを学習しました。
必要な物質(硫黄、木炭、硝酸カリウム、マグネシウム、鉄粉)を器具で混ぜ合わせ、紙で包んで実際に点火しました。安全に行われるよう、低い姿勢になりながらの点火では、「わぁ!」、「すごい!」などの感嘆の声が聞こえました。
ちょうど、見学に来た小学生が通過したときに実験を行っているクラスもありましたが、規律ある行動で安全に実験が行えていました。