お知らせ

各種お知らせがありましたら、随時更新します。

こちらよりアクセスいただくか、トップページの「お知らせ」のタブよりご確認ください。

感染症等による届出

校長日記

  • 10月6日(月)校長は見た!移動教室(4)

     12時00分  車山肩駐車場に到着しました。これからガイドさんの先導で山頂を目指します。雨は降っていないものの、ご覧のとおりの霧がかかっているため、山頂からの眺望は期待できそうにありません。 ...

    2025/10/06

    校長日記

  • 10月6日(月)校長は見た!移動教室(3)

     11時30分  車山高原(スカイプラザ)につきました。ここではトイレ休憩のみですが、バスの外に一歩出ただけでひんやりした高原の空気を感じます。 それもそのはず、気温は16度、天気は曇りです。 ...

    2025/10/06

    校長日記

  • 10月6日(月)校長は見た!移動教室(2)

     9時30分  談合坂SAでのトイレ休憩です(記事に隠れた写真は【➕】マークをクリックしてください)。  今年はバスガイドさんがつかないため、先生方が各バスで連絡を取り合ったり、駐車場での交通...

    2025/10/06

    校長日記

  • 10月6日(月)校長は見た!移動教室(1)

     本日より3日間、8年生は富士見高原移動教室に出かけます。  今年はコロナ禍で実施したときのような制限・制約はありませんが、現在季節外れのインフルエンザ感染症が流行っています。そのため暑いときや...

    2025/10/06

    校長日記

  • 10月5日(日)今週の予定(10/6~10)

    10月6日(月)【通常授業】 8年・富士見高原移動教室(~8日)  7日(火)【通常授業】  8日(水)【通常授業】 まとめテスト(9年)  9日(木)【通常授業】  10日(金)【通常授業】 生徒会...

    2025/10/05

    校長日記

  • 10月4日(土)1週間を振り返って

     一昨日6時間目、保護者の皆様も同席され、第2回進路説明会を行いました(動画も配信されます)。第1回と違い今回は、選抜方法や手続き・提出書類等について、資料をもとに具体的な説明がなされました。  ...

    2025/10/04

    校長日記

  • 10月3日(金)本日の授業風景

    【写真・上】9年3組・保健体育の授業の様子です。 『バレーボール』に取り組んでいます。1チーム4名で行うミニバレーボールで、ネットも低く設置してあります。ホールディングの反則を取らないキャッチバレー方...

    2025/10/03

    校長日記

  • 10月2日(木)本日の授業風景(3)

     9年2組・国語の授業の様子です。 中学校で採用されている多くの国語の教科書では、古くから中1では『少年の日の思い出』(ヘルマン・ヘッセ)、中3では『故郷』(魯迅)を取り上げています。逆の言い方をすれ...

    2025/10/02

    校長日記

  • 10月2日(木)本日の授業風景(2)

     8年1組・音楽の授業の様子です。 文化祭(10月23日)の合唱発表で歌うこのクラスの自由曲『あなたへ』の練習に取り組んでいます。授業前半は、最後まで3部合唱できるようになることをめあてに、パート別に...

    2025/10/02

    校長日記

  • 10月2日(木)本日の授業風景(1)

     7年2組・国語の授業の様子です。 「書く」学習活動に特化した単元『体験に向き合い意味づける』の学習です。単元名だけ見ると「?」と思われたかもしれませんが、自分の体験を振り返り文章にまとめた「随筆」を...

    2025/10/02

    校長日記