お知らせ

各種お知らせがありましたら、随時更新します。

こちらよりアクセスいただくか、トップページの「お知らせ」のタブよりご確認ください。

感染症等による届出

校長日記

  • 8月2日(土)1週間を振り返って

     昨日は涼しかったものの、今週はニュースで何度も「危険な暑さ」という言葉を聞きました。30日(水)には兵庫県丹波市で観測史上国内最高の41.2度を記録し、東京でも36~37度と体温並み日もありました。...

    2025/08/02

    校長日記

  • 8月1日(金)夏休みの部活動(2)

    【写真・上】卓球部の活動の様子です。 豊島区より千川中学校をお迎えして、合同練習会を行っていました。審判を立てて得点もカウントしていますが、練習試合のように勝敗にはこだわりません。あくまでお互いのスキ...

    2025/08/01

    校長日記

  • 8月1日(金)夏休みの部活動(1)

    【写真・上】板橋野球クラブ(いたばし地域クラブ)の活動の様子です。 台風の影響で霧雨の降る中、ピッチング練習を行っていました。ボールが滑らないよう、時折水滴を拭き取っています。比較的涼しい中での練習だ...

    2025/08/01

    校長日記

  • 7月31日(木)夏休みの部活動(2)

    【写真・上】サッカー部の活動の様子です。 区内より志村五中をお迎えして、練習試合を行っています(緑のビブスが本校)。ハーフタイムで顧問の先生から指摘された課題を、後半は見事に修正していました。そのかい...

    2025/07/31

    校長日記

  • 7月31日(木)夏休みの部活動(1)

    【写真・上】吹奏楽部の活動の様子です。 メディアホールでコンクールに向けた公開リハーサルを行っています。お越しいただいた先生方を前に、本番で演奏する『シリウス』を披露してくれました。所用で本番当日伺え...

    2025/07/31

    校長日記

  • 7月30日(水)夏休みの部活動(2)

    【写真・上】ダンス部の活動の様子です。 本日は、いわゆる「ダンス部あるある」の光景です。奥のグループがダンスの振り付け練習をしている手前で、別のグループが動画で新しく取り組むダンスを検索しています。ダ...

    2025/07/30

    校長日記

  • 7月30日(水)夏休みの部活動(1)

    【写真・上】サッカー部の活動の様子です。 明日本校で行う練習試合を前に、センタリング(タッチライン際からゴール前に蹴りこむパス)からのシュートという実戦的な練習を行っていました。練習後には、試合用のラ...

    2025/07/30

    校長日記

  • 7月29日(火)夏休みの部活動(2)

    【写真・上】板橋野球クラブの活動の様子です。 部活動ではなく、いたばし地域クラブとしての活動です。指導スタッフを兼ねた顧問の先生が転がしたゴロを捕球し、1塁に送球する練習に取り組んでいます(この後WB...

    2025/07/29

    校長日記

  • 7月29日(火)夏休みの部活動(1)

    【写真・上】ソフトテニス部の活動の様子です。 活動の様子と言っても、私が9時に取材に伺った際には熱中症対策で早めに切り上げ、後片付けが始まったところでした。それでも練習開始時刻が7時30分だったので、...

    2025/07/29

    校長日記

  • 7月28日(月)夏休みの部活動(2)

    【写真・上】サッカー部の活動の様子です。 オフェンス4人が、ディフェンス4人を囲むようにしています。オフェンスはディフェンスにボールを奪われないようにパスを回します。そのボールを奪い取ったディフェンス...

    2025/07/28

    校長日記