校長日記

5月6日(火・振休)『振替休日』&今週の予定(5/7~9)

公開日
2025/05/06
更新日
2025/05/06

校長日記

 祝日法という法律では、振替休日について【『国民の祝日』が日曜日にあたるときは、その日後においてその日に最も近い『国民の日』でない日を休日とする】と定めています。


 ここで、皆さんのRS(リーディング・スキル=読み解く力)が必要ですね。今年は4日(日)が『みどりの日』という祝日でした。したがって【その日後】つまり4日(日)に最も近い『国民の祝日』でない日が振替休日になります。

 多くは、日曜日に【最も近い】月曜日が振休となることが多いのですが、ゴールデンウイークということもあり、月曜日は『こどもの日』という国民の祝日でした。したがって、【最も近い『国民の祝日』でない日】が6日(火)ということで、今日が振替休日になったのです。

 このように5月3日~5日は『国民の祝日』が連続しているため、3日4日5日のいずれかが日曜日と重なると、6日が振替休日になります。

★ ★ ★ ★ ★

5月7日(水)【通常授業】学びのエリア合同研修(5h) ( 部活動再登校 )

  8日(木)【通常授業】  PTA総会

  9日(金)【通常授業】専門委員会(6h)
                                          校長 武田幸雄