校長日記

3月12日(水)本日の授業風景(3)

公開日
2025/03/12
更新日
2025/03/12

校長日記

 9年生・球技大会の様子です。


 昨日から始まった特別時間割の中では、卒業式練習のほかにも奉仕活動や百人一首大会等のイベントも組み込まれています。球技大会もその1つです。男女とも種目は、授業で3年間取り組んだ『アルティメット』です。


 フリスビーという商品名が一般的に使われますが、使用するのはフライング・ディスク(円盤)です。そのディスクを投げてパスをつなぎ、得点ゾーンを目指します。ディスクを持って(走って)運ぶことはできません。


 クラス対抗戦(トーナメント)で行ったためか、運動会や合唱発表会にも負けないほどの盛り上がりを見せていました。盛り上がりすぎたのか、中には負けて悔し涙を浮かべている人もいました。それでも試合が終わればノーサイド。皆が素敵な笑顔を見せていました。卒業を前に一段とクラスの雰囲気が和み、学年の団結力も強くなったようです。


                                          校長 武田幸雄