校長日記

12月16日(月)本日の授業風景(2)

公開日
2024/12/16
更新日
2024/12/16

校長日記

 9年1組・道徳の時間の様子です。

 【遵法精神・公徳心】をテーマに、教科書の読み物『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ジャパン』を使用しています。今から140年以上前の明治期、日本に滞在したアメリカの動物学者・モースに関する話です。

 当時モースは、家屋が「開けっ放し」の造りになっていること、貴重品を旅館の部屋に置いたままでも大丈夫なことなどに感心します。そんな約140年前の日本人の「心の根底にあったもの」について考えました。

 ただし、読み物の最後は【モースが今の日本を訪れたなら、どのようなメモやスケッチを残すだろう…】という、少し意味深長な結び方をしていました。確かに「闇バイト」「匿名・流動型犯罪(トクリュウ)」等の言葉に頻繁に接していると、モースに聞いてみたい気もします。

                          校長 武田幸雄